講習会の仮予約
場所 | 広島県立総合体育館 | 住所 | 広島県広島市中区基町4-1 |
---|---|---|---|
日程 | 8/14(日) | 受付期間 | 令和4年8月12日(金)迄 |
講座内容 | 午前(10:00~12:00)明日から使える運動あそび 講師 小林 今日子 一人でできるものから、集団でできるものまで、対戦型も交え、また、仲間同士で助け合い・協力し合えるような内容の運動あそびゲームを紹介します。たくさん身体を動かし、楽しく学べば、明日から早速使って盛り上がること間違いなし!動きやすい服装でご参加下さい。 午後(13:00~15:00)運動会マスゲーム(バルーン) 講師 堀内 亮輔 バルーンの面白さは友だちとリズムや呼吸を合わせて一つの表現をつくること!!そして、その魅力はバルーンの持つ浮遊感にあると思います。運動会の発表のためだけにバルーンを用いるのはもったいない!日常からリズムや呼吸を合わせる遊びや浮遊感を存分に楽しみ、子どもの想像力を活かしながら、バルーンを表現していきましょう!日常で無理なく取り組むことのできる講習会です。 | ||
備考 | 幼児体育指導者検定と同時開催のため、 幼児体育指導者検定と同時に申し込まれるとこの講座に 参加できなくなりますので、予め注意し予約ください。 |