講習会の仮予約
場所 | 第一幼児教育短期大学 | 住所 | 鹿児島県霧島市国分中央1-10-2 |
---|---|---|---|
日程 | 7/29(土) | 受付期間 | 7/26(水)まで(定員に達し次第受付終了) |
講座内容 | ・運動会マスゲームバルーン(10:00~12:00) 講師:堀内 亮輔 バルーンの面白さは友達とリズムや呼吸を合わせて一つの表現をつくること!!そして、その魅力はバルーンの持つ浮遊感にあると思います。運動会の発表のためだけにバルーンを用いるのはもったいない!日常からリズムや呼吸を合わせる遊びや浮遊感を存分に楽しみ、子どもの想像力を活かしながら、バルーンを表現していきましょう!日常で無理なく取り組むことのできる講習会です。 ・運動会種目とあそび講座(13:00~15:00) 講師:堀内 亮輔 幼児期の運動は、楽しく体を動かして遊ぶなかで、多様な動きを経験することが重要といわれています。今回の講座では、運動会の醍醐味である、背伸びした自分に挑戦すること、自分らしさを表現すること、友達と協力すること等の姿と「多様な動き」をセットで引き出す運動会種目を紹介します。 | ||
備考 | ※受講費用は一日・一人あたり6,000円です。 午前のみ・午後のみのご参加の場合は備考欄にご記載ください、なお、受講費用は変わりませんのでご注意ください。 |