3級、4・5級 ウェブ検定お申し込みの流れ
お申し込みの流れ
1.お申し込み
当ホームページからご予約ください。
- 下のボタンから検定日程一覧ページに移動します。
- 希望の検定日程を選択してください。
- 「検定 仮予約お申し込みフォーム」に必要事項を入力し送信します。
- 仮予約メール確認後、今後の流れ等を当協会からメールにてお送りします。
注意事項
・同日、同会場で「幼児体育健康教育講習会」が行われている会場があります。
検定と講習会は同時にご参加できない会場もありますので、ご注意ください。
・複数名の受験をご希望される場合は、参加者全員のお名前をご記入ください。
2.お手続き
ご予約後15日を過ぎても願書提出、お振込みのない場合はキャンセル扱いになります。
再度お申込みが必要になりますので、ご注意ください。
※検定願書の送付、及び検定費用の振込みの2点のお手続きをお願いいたします。
![]() |
検定願書に必要事項をご記入のうえ当協会までご郵送ください。顔写真を貼付する必要はありません。 郵送先: 〒175-0094 東京都板橋区成増1-12-19 公益財団法人日本幼少年体育協会 宛 *検定願書、及び記入例は下記ボタンよりダウンロード(PDFファイル)できます。 *認定校の学生がご受験される場合は、必ず願書に学校名を記入して下さい。 *検定願書に検定費用を添えて、現金書留でのお手続きも可能です。 *団体受験でまとめてお振り込みいただく場合は、御依頼人欄に団体名、担当者のお名前をご記入ください。 |
![]() |
|||||||||
検定費用は、受験級によって変わります。下記の表をご参照ください。
※4.5級のみ、過去問が必要場合は、5,700円となります。 検定費用を最寄りの郵便局、またはみずほ銀行からお振込みください。 ゆうちょ銀行
みずほ銀行 |
|||||||||
3.テキスト、当日のご案内到着
お手続き後、開催日が近づきましたら当日のご案内と共に「幼児体育指導者検定4・5級公式テキスト」をお送りします。
自宅学習で試験に臨んでください。
4.検定当日/受験結果到着
テキストの持ち込みは可です。
受験後、検定結果が郵送されます。