講習会の仮予約
場所 | 福岡市立城南体育館 | 住所 | 〒814-0104 福岡県福岡市城南区別府6-14-22 |
---|---|---|---|
日程 | 8/17(土) | 受付期間 | 8/14(水)まで(定員に達し次第受付終了) |
講座内容 | ・明日から使える運動あそび 運動会マスゲーム(リズム組体操)(10:00~12:00) 講師 小林 今日子 一人でできるものから、集団でできるものまで、対戦型も交え、また仲間同士で助け合い協力しあえるような内容の運動あそびゲームを紹介します。たくさん体を動かし、楽しく学べば、明日から早速使って盛り上がること間違えなし!運動会マスゲームでは、リズムに合わせた組体操を紹介します。 ・運動会マスゲーム(バルーン)(13:00~15:00) 講師 山口 智之 運動会を盛り上げる花形種目「バルーン」の講習です。運動会でそのまま使える、選曲と振付を体験することができます。振付は、プリントにしてお配りしますので、講習後に再現することも容易です。また、振付方法や選挙区の着眼点に関するポイントの説明もあります。 ・行事を彩るバルーンアート(16:00~18:00) 講師 山口 智之 「行事のパフォーマンスや装飾でマンネリを脱却したい」「今までにない特別感を演出したい」そんな悩みをバルーンアートで解決しましょう。1本のペンシルバルーンで作る基本的な作品。複数のバルーンを使った少し大きな作品。参加者全員で協力して作る巨大オブジェをマスターしましょう!(初心者向けの講習なので簡単です) | ||
備考 | ※こちらの講習は3コマ講習となっております。 受講費用は一日・一人あたり8,500円です。 1・2コマのみ・2・3コマのみ等のご参加の場合は備考欄にご記載ください、なお、受講費用は変わりませんのでご注意ください。 |
当該講習会の受付は終了しております。