幼児体育指導者検定 実施日程
東京での実施
会場: WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 5/29(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年5月14日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、5月14日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。
|
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 6/19(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年6月4日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、6月4日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京1(2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 6/19(土)~6/20(日) | 受付期間 | 令和3年6月18日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:東京2(2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 7/10(土)~7/11(日) | 受付期間 | 令和3年7月9日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場: WEB(4.5級限定)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 7/24(土)10:00~ | 受付期間 | 令和3年7月9日(金)迄 |
備考 | ご予約後、登録をお願いします。(※問い合わせは協会本部のある東京へ) ご予約時のメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。 試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 10:00~30分間です。(持込可) |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 7/24(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年7月9日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、7月9日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京3(1級/2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 8/7(土)~8/8(日) | 受付期間 | 令和3年8月6日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 8/28(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年8月13日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、8月14日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京4(2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 9/4(土)~9/5(日) | 受付期間 | 令和3年9月3日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 9/25(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年9月10日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、9月10日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:WEB(4.5級限定)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 10/23(土)10:00~ | 受付期間 | 令和3年10月8日(金)迄 |
備考 | ご予約後、登録をお願いします。(※問い合わせは協会本部のある東京へ) ご予約時のメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。 試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 10:00~30分間です。(持込可) |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 10/23(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年10月8日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、10月8日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京5(2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 11/13(土)~11/14(日) | 受付期間 | 令和3年11月12日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 11/27(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年11月12日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、11月12日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京6(1級/2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 12/18(土)~12/19(日) | 受付期間 | 令和3年12月17日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。
|
お申し込み |  |
会場:WEB(4.5級限定)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 12/24(土)10:00~ | 受付期間 | 令和3年12月9日(金)迄 |
備考 | ご予約後、登録をお願いします。(※問い合わせは協会本部のある東京へ) ご予約時のメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。 試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 10:00~30分間です。(持込可) |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 12/25(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年12月10日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、12月10日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 1/22(土)11:00~ | 受付期間 | 令和4年1月7日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、1月7日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京7(2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 2/5(土)~2/6(日) | 受付期間 | 令和4年2月4日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 2/26(土)11:00~ | 受付期間 | 令和3年2月11日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、2月11日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。 |
お申し込み |  |
会場:東京8(1級/2級)・2日検定
場所 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 住所 | 東京都練馬区旭町3-23-22 |
日程 | 3/19(土)~3/20(日) | 受付期間 | 令和4年3月18日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
会場:WEB(4.5級限定)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 3/26(土)10:00~ | 受付期間 | 令和4年3月11日(金)迄 |
備考 | ご予約後、登録をお願いします。(※問い合わせは協会本部のある東京へ) ご予約時のメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。 試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 10:00~30分間です。(持込可) |
お申し込み |  |
会場:WEB(3級)・1日検定
場所 | 各自PC・携帯で受験 | 住所 | 各自PC・携帯・ネット環境のある場所 |
日程 | 3/26(土)11:00~ | 受付期間 | 令和4年3月11日(金)迄 |
備考 | 願書と受験費用の確認が出来次第、ご自宅又は指定先住所にテキストと 必要書類をお送りいたします。
ご予約時もしくは願書にご記入いただきましたメールアドレスへ、IDとパスワード、URLを送信します。 ※但し願書のご提出、受験費用が振り込まれていない場合は当日受験できません。
試験当日、PCや携帯でURL又は当協会HPからID・パスワードを入力後、受験開始です。 学科・実技試験(40分/学科50問出題・実技8問出題・4択問題) 試験開始時刻は11:00~40分間です。(持込可)
試験開催月の前、3月11日から動画視聴が可能となります。 ※動画はWEB試験前日より閲覧できなくなります。
|
お申し込み |  |
地方会場での実施
会場:愛知(2級)・2日検定
場所 | 愛知県体育館 | 住所 | 愛知県名古屋市中区二の丸1-1 |
日程 | 7/24(土)~7/25(日) | 受付期間 | 令和3年7月23日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:大阪1(2級)・2日検定
場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) | 住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 |
日程 | 8月14日(土)~15日(日) | 受付期間 | 令和3年8月13日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:広島(2級)・2日検定
場所 | 広島県立総合体育館 | 住所 | 広島県広島市中区基町4-1 |
日程 | 8/28(土)~8/29(日) | 受付期間 | 令和3年8月27日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:宮城(2級)・2日検定
場所 | 仙台医健・スポーツ&こども専門学校 | 住所 | 宮城県仙台市若林区新寺2-1-11 |
日程 | 9/25(土)~9/26(日) | 受付期間 | 令和3年9月24日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:青森(1級/2級)・2日検定
場所 | 青森中央短期大学 | 住所 | 青森県青森市横内字神田12 |
日程 | 10/30(土)~10/31(日) | 受付期間 | 令和3年10月29日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
会場:北海道(2級)・2日検定
場所 | さくら幼稚園 | 住所 | 北海道小樽市桜1-5-1 |
日程 | 11/6(土)~11/7(日) | 受付期間 | 令和3年11月5日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:大阪2(2級)・2日検定
場所 | 橋波幼児舎 | 住所 | 大阪府守口市大宮通1-14-20 |
日程 | 1/15(土)~1/16(日) | 受付期間 | 令和4年1月14日(金)迄 |
お申し込み |  |
会場:大阪3(1級/2級)・2日検定
場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) | 住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 |
日程 | 2/19(土)~2/20(日) | 受付期間 | 令和4年2月18日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
会場:福岡(1級/2級)・2日検定
場所 | 城南体育館 | 住所 | 福岡県福岡市城南区別府6-14-22 |
日程 | 3/12(土)~3/13(日) | 受付期間 | 令和4年3月11日(金)迄 |
備考 | ※氏名の横に(会員番号)又は(1級)と記載ください。 例)幼体 太郎(1級)/幼体 花子(12345) ※1級受験は幼児体育指導者2級の資格会員のみ受験可能です。 |
お申し込み |  |
Copyright (c)公益財団法人 日本幼少年体育協会. All Rights Reserved.