幼児体育健康教育講習会 お申し込みの流れ

お申し込みの流れ

1.お申し込み

ご予約(仮予約)は、ホームページよりお申し込みいただけます。
希望する会場が定員に達している場合は、受講できない場合がございます。

  1. 下のボタンから講習会日程一覧ページに移動に移動します。
  2. 希望の講習会日程を選択してください。
  3. 「講習会 仮予約お申し込みフォーム」に必要事項を入力し送信します。
  4. 仮予約メール送信後、今後の流れ等を当協会からメールにてお送りいたします。
幼児体育健康教育講習会のご予約

注意事項

・同日、同会場で「幼児体育指導者検定」が行われている会場があります。
 検定と講習会は同時にご参加できない会場もありますので、ご注意ください。
・複数名の受講をご希望される場合は、参加者全員のお名前をご記入ください。

2.お手続き

お申込み後15日以内に下記要領によりお手続きください。

受講料(1日受講・1人あたり):6,000円
1日受講は一般、会員共に6,000円です。

受講料を最寄りの郵便局、またはみずほ銀行からお振込みください。

ゆうちょ銀行
【店名】ゼロイチキュウ(〇一九)
【預金種目】当座預金
【口座】00140-3-688189
【名義】公益財団法人 日本幼少年体育協会

みずほ銀行
【支店名】成増支店
【口座】普通 0910599
【名義】公益財団法人 日本幼少年体育協会

《パンフレットに付属の払込取扱票でお振り込みの場合》
・郵便局からお振り込みください。
・1枚の払込取扱票で、最大6人まで申込可能です。
・払込取扱票下部の住所欄には、代表者様のご連絡先をご記入ください。当日のご案内をお送りするため必要です。


《領収書について》
パンフレットに付属の払込取扱票でのお振込みの際、「振替払込請求書兼受領証」が領収書となります。他に領収書が必要な場合は、払込取扱票の「領収書の有無」に◯をしていただき、カッコ内に宛名をご記入ください。無記入の場合、宛名は住所欄に記載されたものとなります。

幼児体育健康教育講習会 振込用紙記入例ダウンロード

3.講習会のご案内送付

受講料のお振込みを確認後、講習会開催日が近づきましたら当日のご案内をお送りします。

講習会当日をお待ちください。

検定日一覧にて
ご確認ください
実施日程一覧にて
ご確認ください
Copyright (c)公益財団法人 日本幼少年体育協会. All Rights Reserved.